« 2022年6月 | トップページ | 2022年11月 »

2022-07-06

『サミット総選挙2022』のチラシが面白い!

参議院選挙の投票日が週末に迫り、街中では候補名を連呼する選挙カーの存在が目立つようになりました。またテレビでも連日、候補者の街頭演説の様子がニュースで紹介されたり、経歴・政見放送の特番が組まれたりして、国民の選挙への関心が高まりつつあります。

そんな世相の中、「選挙の候補者一覧?」と間違いそうな食品スーパーのチラシが入ってきて驚きました。

Dsc_05942 この企画は『サミット総選挙2022』というタイトルで、首都圏を中心に店舗展開している食品スーパーのサミットが実施しているもの。「サミットでしか買えない商品総選挙」「惣菜総選挙」「ベーカリー総選挙」の3部門構成になっています。

チラシの中では、それぞれの部門バイヤーが「サミットたこ焼きの超特価販売」「サーモンとマグロ寿司ネタの1.5倍増量」「1128円のベーグルを4個298円で販売」などの公約を掲げ、来店者の投票(インターネット上の投票も可)によって各部門で一番多く票を獲得したバイヤーの公約を実施するというものです。

食品スーパーのチラシというと、特売の商品価格を前面に打ち出した価格訴求型のものがほとんどで、どのチェーンのチラシも似たり寄ったりのため面白味がありません。しかし、このチラシは思わず笑ってしまうと同時に、全バイヤーの「公約」を読んでみたくなる魅力があります。

最近ではあらゆるものが値上がりして買い物が苦痛にさえ感じられる人も多いと思いますが、食品スーパーでも企画次第で買い物の「楽しさ」「面白さ」、さらには自社商品の魅力を伝えられることを再認識しました。

« 2022年6月 | トップページ | 2022年11月 »